1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

MECENAT
メセナ活動(芸術文化振興)

音楽家支援

Musician support

音楽家支援

活動内容

私たちトリオグループは1989年よりクラシック演奏家にコンサートの場を提供する事による支援を行っています。 現在支援している演奏家はバイオリニストの安塚かのんさんです。彼女のコンサートの開催に際し協賛しています。


奏者紹介

Violin
安塚かのん
やすづか かのん

トリオグループ認定メセナ活動生。桐朋女子高等学校を経て桐朋学園大学 1 年に在学中。 The North International Music Competition 2023 第 1 位。第 77 回全日本学生音楽コンク ール東京大会入選。第 22 回万里の長城杯国際音楽コンクール 弦楽器の部 中学生部門第 1 位受賞 。第 1 回グランディール音楽コンクール全国大会第 2 位。第 22 回大阪国際音楽コ ンクール Section III:ユース部門第 2 位受賞。カーネギーホールにて開催 Special Venue Music Award にて「Rising Star Media Award」受賞。ドイツライプツィヒ・ 音楽大学・スイス国立チューリッヒ芸術大学・ルーマニアジョルジエネスク芸術大学・オ ーストリアウィーン国立音楽大学マスタークラス修了。 広島県教育委員会より「メープル賞」、広島県廿日市市より「はつかいちさくら賞」受 賞。NHK 広島放送局×広島交響楽団〜夢プロジェクト〜 ソリスト出演。 「The MOST in JAPAN 2021」広島公演 ソリスト出演。第 11 回 あきおおた国際音楽祭 with Bechstein オープニングパフォーマンス演奏。国内外で多数受賞・演奏歴あり。これまでにヴァイオ リンを豊田弓乃氏、村上直子氏、中村英昭氏、福田廉之介氏、作曲を森山智宏に師事。

Duo Claire
デュオ・クレール

2020年に結成されたチェリスト稲本有彩、ピアニスト三原有紀によるデュオ。
活動名をDuo Claire(デュオ・クレール)と新たに名付け、バロックから現代曲まで、
広いレパートリーをもつアンサンブル。
2023年12月22日に1stアルバム”SERENADE”をリリース。
”Claire”はフランス語で「光、澄んだ、明るい」を意味する。 【Duo Claire Official】 https://www.officialclaire.com/
2020年に結成されたチェリスト稲本有彩、ピアニスト三原有紀によるデュオ


Cello
稲本有彩
いなもと ありさ

宮崎県出身。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学卒業。卒業時にアカンサス音楽賞受賞。 卒業後渡仏し、パリ・エコールノルマル音楽院へ入学。 その後パリ地方音楽院の最高課程を審査員満場一致の首席及び賞賛付きで卒業、2019年夏に完全帰国。

  • 第7回横浜国際音楽コンクール弦楽器部門 大学の部第1位。
  • 第14回ビバホールチェロコンクール井上賞。
  • 平成28年度宗次德二海外留学支援金奨学生。
これまでにチェロを土田浩、西谷牧人、河野文昭、Roland Pidoux,、Raphael Pidoux、Marie-Paule MILONEの 各氏に師事。現在は東京を拠点に映画・アニメ・ドラマ等のスタジオレコーディング、ライブサポート、室内楽等で活動中。 ドラマ「言霊荘」、「ザ・トラベルナース」ではチェロソロを担当。
稲本有彩さん

Piano
三原有紀
みはら ゆき

大阪府出身。洗足学園音楽大学大学院を首席で卒業。その後渡伊、イタリア国立ノヴァーラ音楽院を賞賛付き満場一致の満点、さらに特別名誉賞を得て卒業。

  • 2019年Città di Villafranca国際ピアノコンクール第1位、審査員特別賞受賞。
  • 2020年Sergio Fiorentino 国際ピアノコンクール第2位。
  • 2021年オレッジョ国際ピアノコンクール第2位、Sergio Fiorentino賞。
  • 2022年チッタ・ディ・カントゥ国際ピアノコンクール第2位。
他国内外のコンクールにおいて優勝、イタリア各地にてソロ、室内楽の演奏会を行うと共に、多数の音楽祭に参加、コンチェルトソリストとしてオーケストラと共演し好評を得る。 これまでに、ピアノを井上聡美、今野早苗、清水将仁、藤井一興、Luca Schieppati 、Mario coppolaの各氏に、室内楽をMonica Cattarossiに師事。
三原有紀さん

芸術文化振興

Art and Culture Promotion

芸術文化振興

活動内容

震災による文化芸術活動が一日でも早く復興されるよう、主に寄付、見舞金の提供を中心に活動しています。

活動内容
活動内容
活動内容

取り組み状況

輪島市まち・ひと・しごと創生推進事業への支援、さまざまな寄付・支援活動を推進しています。
さまざまな寄付・支援活動